こんにちは。サンハウジングの設計士、瀬川です。
お家を建てるならインテリアにもこだわりたい!という方も多いのではないでしょうか?
一般的には、間取りが決まってから、お家が建ってから、という方が多いと思います。
実際、打ち合わせで内装仕様を決める時、家具や照明、カーテンなどは、お家が建ってから考えたらいいですか?とよく質問を受けます。
『そもそもインテリア計画っていつするの?』
『お家が建ってから?』
意外と知られていない“計画するタイミング”について、今日はご紹介したいと思います。
間取り検討をする段階で並行して、インテリア計画を考える
インテリア計画のタイミングって?
インテリアは、間取りを検討する段階で合わせて考えるのが、オススメ!
なぜ、間取りと同時に検討が必要なのか?
設計打ち合わせの際に重要な部屋の広さや動線など、計画するにあたって置きたい家具や家電の大きさ、配置など考慮して計画する必要があります。
いざ、お家が建ってからここに置きたかったのに置けない・・・
必要な広さを設けたけど、配置のバランスが悪くなってしまう…ということが避けられます。
インテリア計画は、設計打ち合わせ時に並行して検討していく方が、よい家づくりができると考えています。
それでは、まず、インテリア計画を進めるために、検討して欲しいこと。
それは、“好みのテイスト”を決める、こと。
好みのテイストを決める
インテリア計画では、
まず”テイストを決める”、ということが重要です。
イメージを決めておくと、その後の家づくりで
外観を決めたり、建具や設備の色決め床材など素材やクロス選びなどがしやすくなります。
このテイストを決める上で重要なのが
『部屋全体でイメージすること』
ファッションと同じで部屋全体でイメージする。
ファッションもくつ選びからアクセサリーまで
服とのバランスを考えて鏡で全体のチェックをしたり、気を使いますよね。
インテリアもその場所毎に考えるのではなく部屋全体のバランスを考えることが重要です。
よくありませんか?お店で素敵だなっと思って買って帰ってきたけど、なんだか合わない…
今の家では浮いている…
好きなイメージの事例を情報収集
では、“テイスト決め”をする上で、もともと好きなイメージがある方も
どういったイメージにしたいか、これから検討する方も、まずは情報収集を。
情報取集の仕方
01_ インターネットで施工事例など参考にする
02_ 雑誌
03_ Instagram/Pinterest/Room clip
好きなイメージをとにかく集める
→集めたら、まとめ作業に。
どういったイメージにしたいか、好きなことを認識するためにもまずは、幅広くインテリアの事例を見てみてください。
サンハウジングでは、設計打ち合わせの際にイメージの共有としてこうしたイメージ集めをお願いしたり、イベントを開催して一緒に考えたり、お家づくりに役立てています。
関連イベント:『理想のお家づくりBOOK』イベント
こうしてイメージ整理をしていくと、
その後、打ち合わせでも自分の好みを設計士に伝えやすくなり打ち合わせもスムーズにできます。
お家が完成する頃になってからでは遅いのです…
お家づくりは、一生に一度の方が多いはず。
これまで、賃貸やご実家など、もうすでに間取りが決まった中で家具を購入する、という経験から『インテリアは、最後に決める』という意識の方が多いのかもしれません。
家づくりとインテリア計画は並行して進める
ということをポイントに!!
個人的には、設計打ち合わせの際に、インテリア計画をふまえた提案を大切にしています。
今回は、インテリア計画の導入部分でしたが今後、インテリア計画のコツなどお知らせしていきたいと思います。
自分たちの好みを知る、テイストをまとめる
全体イメージを持ってバランスよく計画するコツがわかるワークショップです。
インテリアコーディネーターの資格も持っていますので、ぜひお気軽にインテリアの質問、相談等もしてくださいね。